カモン、2人目。

低AMH。2人目希望で38歳から41歳まで続けた不妊治療の記録。

BT31 7w1d ダメなのだろうおそらく。

BT27、6w4dの診察で、

心拍どころか胎芽も卵黄嚢も見えませんでした。

 

あれから4日経ち・・・

今日はBT31で、7w1d、生理周期でいうとD47です。

 

hutarime-come.hatenablog.com


 

ダメなのだろうおそらく。

 

可能性はないわけじゃない、

きっと大丈夫、

なんてブログに書いたけれども、そういうことじゃない。

現実を受け入れなければ、前に進んでいかなくてはいけないんだと、少しずつ冷静に心に留めていってます。

先生は「来週見えなかったら厳しい」と仰ったけど、結果はもうほぼ見えているのだろう。

断言はできないだけで。

 

6週で胎嚢だけでも、7週8週で心拍確認できたというケースも多いようですが、それは自然妊娠の人だけ。

排卵日のズレで想定した週数がズレていただけ。

私は違う。

新鮮胚盤胞移植で、採卵日がはっきりしている。

5日目胚盤胞をハッチングありで移植しています。

体外受精の場合、週数のズレはないのです。

 

6w4d、6週の後半なのに、胎芽も卵黄嚢も見えない。

通常の妊娠より遅れていることは明らかだ。

 

8年前のエコーと比べて

8年前、娘を授かったときのエコー写真を見てみました。

 

4w2d、妊娠検査薬陽性。

5w1d、初受診、胎嚢確認。胎芽か卵黄嚢らしき丸いのも見える。

6w4d、心拍確認、胎芽4ミリ。

 

この時は自然妊娠だったので単純には比べられないけれど、大きく違う、楽観できない状況だと解る。

 

胎嚢を測らなかったのは小さいから

胎嚢確認したBT20と、胎芽も見えなかったBT27、どちらも胎嚢の大きさを測ってくれませんでした。

細かい数字を気にしないようにという先生の配慮で、うちの病院では測らないのだろうと思っていました。

でもそれは違う気がする。

私の胎嚢が初見で「小さい」と判ったから、あえて私のは測らなかったんじゃないか。

もし充分な大きさがあれば、胎芽や卵黄嚢が見えていれば、測ったんじゃないかって思います。

 

胎嚢確認時のエコーを比べると、

娘のは、5w1d=楕円形、胎芽?卵黄嚢?も見える。

今のは、5w4d=丸型、胎嚢のみ。

この2つの胎嚢がほぼ同じくらいの大きさでした。(縮尺が同じとすれば)

 

振り返れば5w4dの時点で、芳しくない兆候はあったのかも。

早い人は胎芽や卵黄嚢が見えたり、中には心拍確認ができる人もいるくらいだから・・・。

 

流産という現実

ぐるぐると検索をしていて、同じくBT27に胎嚢のみで心拍確認できなかった方の、ブログを拝見しました。

再診では心拍確認ができたものの、胎芽が小さく心拍も弱く、その後は残念な結果になってしまったとの事でした・・・。

BT27で、6w4dで、胎嚢しかなかったという事実。

それは厳しい現実だと解っています。

流産という現実を受け止めなくてはいけないと、少しずつ稽留流産、手術のことなど検索もしています。

 

だけど、ほんのちょっとだけ、まだ夢を見てしまう。

 

たまたまエコーに映らなかっただけじゃないの?

角度的に見えづらかっただけじゃないの?

小さいけど胎芽いたんじゃないの?

7w4dの再診では、隠れてた胎芽がどーんと大きく成長してて、元気な心拍が確認できてビックリ。

 

・・・なんてね。

不妊専門でやってる熟練の先生ですし、グリグリ見てくれたし、そんなわけないか。