また採卵することになりました!
お休みしません!
前周期に続いて、またショート法で排卵誘発します!
リセットして採卵するか休むかというモヤモヤを前回書いたのですが、D3の昨日病院に行ってきました。
↑
前周期にショート法で強めに誘発したのに1個しか採れなかったこと、
移植→採卵と続いていること、
生理周期が20日と短く終わったこと等。
不安があって、今周期はお休みして身体を整えたほうがいいんじゃないかと思っていましたので、先生に色々聞いてみました。
衝動的に。
「内診しても前の影響は特に残っていないし、続けて採卵してもいい状態。」
「誘発に反応が悪かったけれど、年齢的にも厳しくなってはいるけど、次は反応がいいかも知れないし、これはやってみないとわからないところ。休む休まないという問題ではない。」
「周期が短かったのは点鼻薬のせい。だから次も点鼻薬したら早く終わると思いますよ。採卵も早かったから早くきただけ、そこは問題ない。」
という事でした。
「でも、迷いがあるのでしたら今回はお休みしますか?」
と言われて、
「…はい。そうですね…。」
と診察室を出ました。
で、待合いに座って
「わぁ、お休みだぁ。やったぁ。」
ってホッとした気持ちになったのに何だかおかしい。ホロホロッと涙が。
「採卵できる状態と言われてるのに休むのって、私の気持ちの問題だよね?休んだらそりゃラクだけど40歳の時間は戻ってこない。後悔しない?次はチャンスがくるかも知れない。今がんばらないでどうするんだ。」
って、自分でも不思議なんだけどムクムクと闘志が湧いてきまして。
衝動的に診察室のドアをノックしてました。
「すみません、やっぱりやりたいです。」
「ええっ?!そうなの?!やる?…うん、やるかどうかは気持ちの問題だから。気持ちがあるならやりましょう。いいよ、書き換えるよ。」
って先生も吃驚しつつも笑って、パソコンカルテを直してくれました。
診察前までは正直お休みしたいお休みしようって気持ちが強くて。
ブログにも書いたし、旦那にもそんな風に話していました。
ほとんど衝動的な自分の気持ちと行動に自分でもビックリしましたが、
これでよかったんだと、自分グッジョブと今は思います。
あのままお休みをスタートさせていたら今きっと後悔してるだろなって思うから。
反面、続けてショート法やってまた今回も1個だけだったり採卵できないとかなったら、それはそれで休めばよかったって思うのかも知れない。
でも、これも一つの選択。一つの運命だ。
てなわけで、再びショート法が始まってます。
前周期と同じナファレリール点鼻薬をD3の昨晩から開始。
同じくテイゾー筋注150単位を2管、昨日D3~D7まで毎日院内注射。
今日も朝から注射してもらいました。
がんばるぞ。